SFIロゴ
(株)エス・エフ・アイ

empSHOT商品マスタ登録パッケージ

<百貨店様向け商品マスタ登録パッケージ・サポートサイト>

TOPページ

製品情報

購入方法

稼働環境

サポート

SFIWeb販売

 

利用規約

■□■ ご利用の注意点について ■□■
本利用規約は、empSHOTパッケージ(以下、本ソフトウェアと称す。)をお客様がご使用される場合に適用される諸条件を規定していますので、内容をよくお読みいただいた上で、ご利用ください。
ご購入された本ソフトウエアをお客様がインストール又は使用される前には使用許諾書に同意されることが必要となります。

1.お客様登録について
本ソフトウエアを購入されたお客様の登録情報はお申し込み書に基づいて弊社が登録いたします。
お客様は登録されたユーザIDとパスワードで本サイトにログインし、本ソフトウエアに関する各種サポートを受けることが出来ます。
この登録情報はお客様が直接変更することも出来ます。

2.配送について
(1)配送方法について
本ソフトウェアの配送方法は、初期購入及び追加購入時はすべて『CD-ROMによる配送』となります。
『CD-ROMによる配送』は、通常郵便物で配送致します。
※インターネットによるダウンロードは、ソフトウエアのバージョンアップが行われた時のみの対応としています。

(2)配送料金について
本ソフトウェアの配送料金は、無料とさせて頂きます。

(3)配送地域について
日本国内に限らさせて頂きます。

(4)お届け日について
お申し込みされた日から10営業日以内に送らせて頂きます。

3.提供情報について
本サイトでは
1)本ソフトウエアの最新修正情報を提供します。
2)本ソフトウエアの修正済みソフトウエアをダウンロードすることができます。
3)各百貨店毎の最新の基本情報データファイルをダウンロードすることが出来ます。
(初期購入時のCD−ROMには、本ソフトウエアと供に事前登録された百貨店の基本情報ファイルは入っていますが、購入後に新規で追加、修正された百貨店の基本情報ファイルは本サイトよりダウンロードにて取り込むことが出来ます。)

4.サポート窓口について ≪ ここをクリックして下さい。 ≫


5.保証について
弊社は、本ソフトウェアを載せて提供したメディアについて、お買い上げの日から90日、通常の使用条件の下で、材質又は製造上の欠陥がないことを保証します。

(1)無償対応
弊社は、本ソフトウェアがインストールできない等の実質的に動作しない場合、又は本ソフトウェアの媒体に物理的な瑕疵がある場合(お客様が本ソフトウェアを入手した後の事故、メディアの誤用もしくは濫用、又は弊社以外の者による保守サービス又は、改造、改変によるものを除く)、お客様が本ソフトウェアをお買い上げの日から90日以内に限り、

 @ お求め頂いた本ソフトウェアを交換致します。
 この場合、お客様は、既にお求め頂いた本ソフトウェアの一切を、その領収証(又はお求め頂いたことを証する書類で日付が特定できるもの)とともに弊社に返却して頂く必要があります。
 A 弊社又は本ソフトウェアをご購入された販売店が良品と交換できない場合には、お客様は、本ソフトウェアの一切を返却することにより、本契約を解約し、お支払いになった金額の返却を受けることができます。
上記5.(1)@またはAの場合、返却送料は弊社が負担いたします。
(2)有償対応
保証期間終了後の不具合などは、すべて有償となります。また、保証期間内でも、以下の場合については、有償対応となります。
 @ 操作説明書に定める使用方法又は通常の使用方法に沿わない使用から発生する不具合
 A 火災、地震、落雷、その他天災地変及び公害又は異常電圧による事故又は損傷

6.免責事項について
 本ソフトウェアは、上記『5.保証について』で明記された保証を除き、いかなる保証も付されず「現状のまま」で提供されるものです。
@ 弊社による本ソフトウェアの提供又は使用許諾契約書の権利許諾は、第三者の知的財産権を侵害しないことを保証するものではありません。
A 弊社は、本ソフトウェアの特定用途への商品性を保証しません。
弊社は、上記『5.保証について』で明記された保証を除き、本ソフトウェアの瑕疵に関していかなる責任も負いません。
B 弊社は、本ソフトウェア又はその一部に起因して発生する、或いは本ソフトウェアをインストール、使用する又は使用できないことに起因して発生する直接的、間接的、特別、付随的、派生的又はその他一切の損害について賠償責任を負いません。
C 弊社は、金銭的利益の損失、本ソフトウェアの使用機会の損失、データ又は設備の損失、本ソフトウェア、データ又は設備を回復する為の費用、本ソフトウェア、データ又は設備の代用品の為の費用、或いは類似の費用等に起因するいかなる損失、損害賠償額又は費用について責任を負いません。 
D 弊社は、お客様、エンドユーザー又は第三者から主張されるいかなる賠償請求からも完全に保護されるものとします。

7.準拠法・合意管轄裁判所について

本サイトに関する準拠法は、日本法とします。また、本サイトにおける本ソフトウェアの販売、サービスの提供その他本サイトの運営に関する紛争について訴訟の必要が発生した場合、東京地方裁判所を第1審の合意管轄裁判所とします。

(以上)

【付則】 本利用規約は、平成16年3月1日から適用します。
                             株式会社エス・エフ・アイ

戻る

Copyright 2003-2009 SFI-Inc , All Right Reserved